タスクに忙殺されてるから『シングルタスク』を導入するぞぉ。

就職してから、マジでしんどい。

  • 慣れない座り仕事に8時間。
  • 大嫌いな通勤(それなりにギュウギュウ)に往復2時間
  • 帰ってから副業に2時間。

ゲロしんどい。体調もそうなんだけど、業務逼迫してる感じ。
タスクをクリアできず、たまってく感じが非常にストレスで、精神的に参っておりました。

「どーしたもんかなぁ」と思い救いを求めたのがこの本。

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる

タイトルの通り、シングルタスク(ひとつのことに集中する)は最高だぜ!って本でして「仕事が進まないのはマルチタスクしてるからだ!」と科学的根拠や実例で一貫して主張されております。

目次

なぜマルチタスクはダメなのか?

スマホいじりながら映画をみて、どっちも楽しめなかった経験ありません?笑

そもそも脳は複数のことに集中できないようになってます。「あれ」と「これ」は並行して進められているのは、タスクスイッチングという集中の切り替えを頻繁にしてる状態。

本来、「一度に複数の作業をしようとする」こと自体が「気が散っている」ことを意味する。

『SINGLE TASK』

本書では、さまざまな科学的根拠をもとにマルチタスクのデメリットを挙げてまして、おおよそのデメリットはこちらです↓

マルチタスクのデメリット
  • 注意散漫
  • 業務効率の低下
  • 状況の変化に柔軟に対応できない
  • 脳が縮む(ちょうこわくない?)
  • ストレスホルモン爆上げ
  • 学習能力の低下
  • 記憶力の低下
  • 睡眠不足
  • 信頼されない人だと思われる
  • 幸福度の低下

脳が縮むって超怖くない!?

「仕事ができない人」になるだけじゃなくて、「バカで信頼されない不幸な人」になる感じ。いやぁこれはなんとかしたい!

シングルタスクってどこがいいの?

本書では、「シングルタスク最高!」とずーっと主張しております。たとえばこんな感じ↓

ハーバード大学の研究によると、「あたふたとせわしなく働いている社員たちは1日に500回も注意を向けるタスクを変えるが、もっとも能率の高い社員たちは注意を向けるタスクを変える回数がむしろ少ない」という。

『SINGLE TASK』

ハーバードさんが仰ってます!これは心強い。

シングルタスクのメリットについて星の数ほど書いてましたが、まとめるとだいたいこんな感じです↓

シングルタスクのメリット

集中力増加

フロー状態による幸福感・充実感

達成感を味わえる

ユーモアの発揮

睡眠の質の増加

信頼できる人の評判

人生を五感でフルに楽しめる

リラックス

休息時間の確保

めちゃくちゃ健康的。たしかに忙しいとユーモアなんて発揮できませんからね笑
忙殺されて、つまんない人にはなりたくないなぁ。

集中力を上げる7つのテクを取り入れるぞ。

実は、この本を読むのは3回目。「同時進行で作業はやめよ〜」って思うだけで本書のテクニックを一切導入しませんでした笑

今回は、これめっちゃいいじゃん!って方法を生活に取り入れていきたいと思いまーす。

取り入れたいシングルタスク法
  • メモを取って注意散漫を防ぐ
  • すべての通知をOFFにする
  • 使わないタブはすぐに閉じる
  • 通話が必要なときは、〇〇分だけと最初に断っておく
  • 1時間に5〜10分の休息を取る
  • 集中したい業務があるときはキッパリと断る
  • 毎朝、何に取り組むべきか10分考える

これ全部できちゃえば、だいぶ能率あがりそう。
かるーく説明していきましょう。ぜひ導入を検討してください。

メモを取って注意散漫を防ぐ

これが一番大事かも!

集中してるときに「あれ、そういやあの書類も今日までだっけ?」と思い出すことありません?
もしくは「あの企画はこうやればいいんだ!」みたいに閃いちゃったり。

そのせいで、目の前のタスクに集中できなかったら仕事が捗らないので、メモが役立つそう。

一言、二言を書き留めるだけで、頭のなかがすっきりするし、気も散らなくなる。

『SINGLE TASK』 デボラ・ザック

そんでさっそく手帳を購入しました笑

無印の手帳。やっぱりシンプルが一番ですわい。

仕事をしながら、気づいたこと・浮かんだアイディアをどんどん書き溜めていきたいと思います٩( ‘ω’ )و

アプリの通知をOFFにする

「集中してきたぞ!」ってときにパソコンやスマホの通知で中断され、いつの間にかYoutube見ちゃってる…なんてことありますよね。

それなら最初から通知設定は全てOFFにしましょう。

全てのアプリの通知をオフにしてやったぜ。

メールやチャットのチェックは時間を決めて、対応すれば問題なし。
通知に惑わされてたら終わるもんも終わりません。

使わないタブはすぐに閉じる

Youtubeタブが開いてると、ついつい作業中に目移りして開いちゃってませんか?娯楽系のタブは全部閉じる。

他にもLINEとか、前のタスクで使っていたものも全閉じでOK。
もちろんスマホも目につかないところに閉まって、まさに今のタスクに集中できる環境を作りましょう。

通話が必要なときは、〇〇分だけと最初に断っておく

よく通話で相談事とか受けるんですけど、長い。たらたら長くてメリハリがなく気力も体力も奪われっぱなし。

通話が終わった後のイライラが本当にしんどい。

おっさんの気持ち、すごいわかる。

もう長電話やだ!!!!!

通話の最初に「今忙しいので30分しか取れないけどいいですか?」とか短く区切って相談事を時間内に終わらせたいと思います。

1時間に5〜10分の休息を取る

ずっと集中し続けるためには、それなりの休息が必要。1時間頑張ったら、ちょっとだけ散歩に出る。ストレッチする。階段駆け上がる。瞑想する。

そういうメンテナンスを周りの目を気にして怠ってました。(新入社員が1時間に1回休んでたらムムってするよね笑)

周りなんて気にせず休んだろ( *`ω´)!!

さすがにこんなに寝ないですが、どうどうと休んでやろ。
怒られたらそのとき考えます笑

集中したい業務があるときはキッパリと断る

これやっちゃうんですよねー。もともと自己肯定感が低かったので好かれたくて「いいですよ!やります!」って言っちゃう癖があります。

そりゃ忙しいわけです笑

万人にいい顔をすることが、献身的に働くことを意味するわけではない。

『SINGLE TASK』

それな( ・∇・)!

自分の仕事の責任を果たすためにこれからどんどん断っていける人間になりたいと思います。

じっくり考え事する時間を10分つくる。

自分の人生について、仕事中とかに考えちゃうんですよね。「来週なにしよ〜」とかそういう思考に邪魔されて集中できず、なんてことがよくありました。

「考えるための時間を1日で設けてないからだなぁ」と猛省。月に1度価値観を振り返ったり、お金のワークをやって内省に勤めているものの、足りないと思い知らされました。

頭の中がごちゃごちゃしてたら、そりゃストレス溜まります。

今後は朝に人生を考える考える時間を10分つくろうかなぁと思います。せっかく手帳も買ったので、そこにさらさら書こうかな。

人生を変えるのは、よい習慣。

ってわけで色々紹介してきました。いろいろ試しながら幸福が最大化する習慣を探していきたいと思います。

いろいろ変えられないもの、コントロールできない人生ですが、習慣は自由に変えられるから嬉しいですね^^

ちなみにこの『SINGLE TASK』という本。
さらっと読めるのに納得できるデータが満載、今日からできるノウハウも多数収録されてるので超おすすめ。

私は今回で3回目の読破です笑

最近集中できないんだよね。

忙しくて、もう無理〜。

残業嫌い。しんどい。早く帰りたい。

って人は、『SINGLE TASK』 は読んでみる価値はある思うので、ぜひチェックしてみてください。

目次